佐古まつり

「ニラ飛ばし」相撲 ・神輿かつぎ。1889年(明治22年)- 戸板島・佐古・父養寺・母代寺・大谷村・深淵、逆川が合併し佐古村に。1955年(昭和30年)野市町・香宗村・富家村と合併し野市町に。小学校を中心にまとまりのある 続きを読む…

JR 徳島駅前にて

徳島県で 西内健 参議院議員補欠選挙出陣式に 高知県連会長として挨拶。 JR 徳島駅前にて 小渕 選挙対策委員長と 街頭演説。

旭食品創業100周年記念式典

創業者の竹内寿亀氏は、介良村の豪農の長男で天秤棒一本で行商し、片倉グンゼ工場、朝倉の陸軍歩兵第44連隊での大口入札で、発展の第一歩を奏しました。 大正12年、旭で竹内商店を創業し、屋根には「大勉強、信用第一、電話1491 続きを読む…

憲法フォーラムin藤沢・寒川

明治以降の大政奉還、自由民権運動、憲法制定の思想と戦後の憲法改正について講演。月間正論の編集長 田北真樹子さんと星野つよし衆議院議員とのパネルディスカッションも白熱。