
奄美大島視察
奄美大島の奄美警備隊、第3高射特科群と海自奄美基地分遣隊を訪問。奄美海峡での 外国艦艇、潜水艦、航空機の警戒監視、島嶼防衛の任務についている。鎌田愛人・瀬戸内町や新極真会・緑健児会長とも懇談しました。
MEMBER OF THE HOUSE OF REPRESENTATIVES GEN NAKATANI HOMEPAGE
奄美大島の奄美警備隊、第3高射特科群と海自奄美基地分遣隊を訪問。奄美海峡での 外国艦艇、潜水艦、航空機の警戒監視、島嶼防衛の任務についている。鎌田愛人・瀬戸内町や新極真会・緑健児会長とも懇談しました。
明けましておめでとうございます!
陸上自衛隊の高知駐屯地の応援団である防衛協会・隊友会・自衛隊家族会との年末懇談会。 今年1年大変お世話になりました。
先人の積み重ねで、日・ASEANの「信頼」が構築され、複合的危機の時代でも、夢と繁栄をつかめる共創パートナーとして、共に繁栄のビジョンを呼びかけました。
駐日EU代表部主催で世界人権宣言75周年記念セミナーがあり、日本代表で講演。人間の尊厳は、世界人権宣言の第1条に存在する概念で、EUと日本の人権課題において非常に重要な位置を占めていますが、デジタル時代は人権擁護の環境を 続きを読む…
イスラエルのハマスに拘束されている人質家族代表団が来日し、早期の家族の開放を要請。 国際法の履行 や 人権 人道主義をハマスに働きかけ 早期解決を訴えていかなければなりません。
自伐型林業地域実装による森の就労支援事業最終報告会。 全国で休眠貯金を利用した森の就業事業支援で、若手で自ら主体的に林業を始める意欲ある自伐型林業グループが増えています。
会長として財務省、林野庁に予算確保の要望活動をしました。林業労働は天候や自然環境でなど過酷な状況での作業に給与が有ってないと人手が確保できません。
自民党、畜産・酪農対策委員会で「子牛生産者補給金制度」を議論 畜産農家を救うために、ブロックごとに補給金支給の仕組みであるが、高知は兵庫の丹波牛、三重の松坂牛と一緒のブロックに分けられており四国には不公平感があり、支援補 続きを読む…