
自民党安全保障調査会にて。
先にまとめた防衛計画の大綱と中期防への提言について説明しました。 明日から与党安全保障PTでの議論がスタートします。
MEMBER OF THE HOUSE OF REPRESENTATIVES GEN NAKATANI HOMEPAGE
先にまとめた防衛計画の大綱と中期防への提言について説明しました。 明日から与党安全保障PTでの議論がスタートします。
新たな森林管理システムで国有林からの木材供給対策について林業団体からヒアリングいただき、林野庁と意見交換しました。
全国500人を超える市町村長出席のもと道路整備の必要性を訴えました。 今年の台風や豪雨によって未だ寸断され、通行止めになっている道路が数多く残されています。 一個五百開通できるように予算の満額確保に全力を挙げていきます。 続きを読む…
地元の市町村や県の議員と首長さんが会館の事務室に要望にこられました。
防災、農業、医療について地元の要望をしました。
2年にわたって日本に赴任されていたアイダルベコフ駐日キルギス大使(H.E. Mr. Chingiz AIDARBEKOV)が外務大臣に就任。 着任の挨拶のため来日されたのでお祝いしました。非常に優秀で高潔な方でした。 & 続きを読む…
これからの地方の農業を担う 現場の実務者の意見に 明るい 高知の農業の希望を見ました。
自民党徳島県連女性局中央研修会で講演。 西暦600年の飛鳥時代の聖徳太子の時代から我が国は、17条の憲法を制定し、国造りを考えてきました。 「和をもって貴し」は、日本の国の原点になるものです。
皆さんと森林整備、人材確保を財務省太田主計局長に要望。
「和敬清寂」茶道の千利休の言葉です。 衆議院赤坂宿舎において週一回 、朝6時から長谷川耕史先生の指導のもと、練習を重ねています。