
第14回東京ー北京フォーラムで基調講演。
南シナ海、東シナ海、北朝鮮核問題、台湾、米中経済摩擦など、日中で認識やルールが違う議論であったが、お互いが納得できる価値観とルールの確立を目指して、具体的成果を出すために協議、北東アジアの平和と安定の外交を主導しなければ 続きを読む…
MEMBER OF THE HOUSE OF REPRESENTATIVES GEN NAKATANI HOMEPAGE
南シナ海、東シナ海、北朝鮮核問題、台湾、米中経済摩擦など、日中で認識やルールが違う議論であったが、お互いが納得できる価値観とルールの確立を目指して、具体的成果を出すために協議、北東アジアの平和と安定の外交を主導しなければ 続きを読む…
国を守る志をもって、任務を遂行され、尊い命をなくされた前途有為な自衛隊員に 心から お悔やみ申し上げ、 哀悼と感謝の誠を捧げます。 ありがとうございました。
赤岡でとれた塩を、物部の奥地に運んだ「土佐塩の道」。 昔の歴史が残る神社や森林や集落を抜け、山岳、川を渡り、みかんの里を駆け抜ける厳しいコースです。 完走目指して物部の大栃から山北に向かってスタートです。 続きを読む…
高知県東部の市町村長 ・議長がそろって出席。 高知東部は、ちりめんじゃこ・柚子・ にら・なす・みかん・海の幸 など旅行雑誌「じゃらん」の 調査では、全国で一番食材の美味しいとの評判でグルメも最高で議論百出・談論風発、いい 続きを読む…
高知県内の淡水養殖漁業組合主催でシラス(稚魚)から池入れして養鰻をされている皆さんが鰻に感謝。 最近は鰻の資源が枯渇、国際流通や採捕、販売にトレサビリティーやサプライチェーンマネジメントの工夫が必要です。
印刷産業は、我が国の産業経済、民主主義の発展に大きく貢献、IT/インターネット革命のイノベーションとサプライチェーンに対応し、新しい見せ方、伝え方、考え方を印刷で生み出す「印刷力」を発揮しています。 最後は、人づくり。第 続きを読む…
災害を防止するため砂防は、どしゃと木材の流出を防ぐ重要な役割を果たしています。 民主党政権時代に作った一括交付金は廃止をし、補助金による、防災への使い道のはっきりした予算獲得をしていきます。
内閣改造や憲法改正、今後の国政の内外の動向について語りました。 憲法は国民の権利や国の仕組みを定めたもので、国民の代表である国会で各党が議論して、国民に提案できなければなりませんが、『与党は度量をもって、野党は良識を持っ 続きを読む…
国民の理解、納得、共感を得るためには、謙虚で丁寧に政権運営して、 ひとつひとつに成果を 残せる 仕事をして頂きたいと思っております。
2回戦で優勝候補の強豪・福岡県に2つのトライを奪い、50対12の大健闘。 明日、石川県と対戦。高知県ラグビーチームの監督指導陣の日頃の錬成指導に感謝しました。 文武両道で、自分自身の青春時代にタックル・トライを挑戦してい 続きを読む…