@HOME(アットホーム)対話講座。

東京の大学弁論部の代表者と中央政治大学院の国会議員とのWEB対話で、コロナ後の世界について議論。就職や日本経済について、未知との遭遇をしているコロナ後の世代の開拓と創造精神あふれる良い討論でした。日本の未来は若者達にかか 続きを読む…

依存症対策議員連盟を発足。

ギャンブル、アルコール、薬物、ゲームの依存症に対し、、5月14日(木曜)から20日(水曜)はギャンブル等依存症問題啓発週間となっており、国会で議員連盟を発足。 ギャンブル等依存症とは、ギャンブル等にのめり込んでコントロー 続きを読む…

コロナ緊急事態宣言が1ヶ月延長

「なぜ、延長するのか」「どこまで頑張れば解除なのか」 ●国の緊急事態宣言の目的は、「コロナ感染の流行を止め、医療機関を守るため」であり、現在、病院では、陽性の疑いがある患者への対応で、医師や看護師が大変苦労しています。 続きを読む…

北朝鮮の変

北朝鮮の金正恩委員長の消息がなく、死亡説があったが、5月1日、20日ぶりに、平安南道の工業地帯の「順川リン酸肥料工場」の竣工式に出席した映像を朝鮮中央通信が流した。 金正恩氏は、談笑しながら工場の敷地を歩き回る姿や、式典 続きを読む…