谷垣禎一氏訪問

岸田文雄氏が谷垣禎一氏宅を訪問し、「令和版所得倍増計画亅と「デジタル田園都市構想亅の説明し、支援を求めました。この政策は、宏池会の池田勇人・大平正芳総理の政権構想を継承するものであり、政治の王道を歩み、まじめで正直で謙虚 続きを読む…

ヤマクジラ(イノシシ)ラーメン

「 トンネルを抜けるとそこは南国だった。」四国高速ー高知自動車道の開通から30年。平成3年11月、四国山地に風穴が開きました。大豊町の新設された立川PAのヤマクジラ(イノシシ)ラーメン。ジビエ料理の傑作です。

大川村の運動会

ここ数年で、移住者や協力隊の定住で子供が生まれ、人口が増えています。地域の絆を大切に、全住民が参加され、子供達への応援で和やかなひと時です。

ファーストペンギンとは

集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ一羽のペンギンのことで、リスクを恐れず初めてのことに挑戦するベンチャー精神の持ち主を「ファーストペンギン」と呼びます。岸田氏は、菅 続きを読む…

岸田文雄氏の自民党総裁選挙出陣式

選挙対策本部の顧問に就任。「時代が求めているリーダーは、国民に寄り添うこと。国民に向き合い、党の信頼を回復する。何よりも新型コロナウイルス禍でバラバラになりそうなわが国の一体感をしっかり取り戻す」と強調しました。

高知県旅館組合からの要望

高知県旅館組合の城西館の藤本正孝会長とホテル南水の宮村耕資副会長から高知県の旅館業界の状況について意見聴取。コロナ感染が長期化しており、未だ厳しい状況が続いている現状の救済要望をいただきました。きびしい業界の皆様が安心し 続きを読む…

自民党総裁選

自民党総裁選挙では岸田文雄氏を支持します。菅総理が在任中に、国民の信頼を取り戻すため、真っ先に立候補を表明した覚悟と将来の日本のビジョンに共感したからです。岸田氏は、小泉改革以降の規制緩和、新自由主義的な経済政策から、中 続きを読む…

9.11

2001年の9:11テロから20年 本日の朝日新聞のインタビュー記事中谷元・元防衛相「さらなる法整備も必要」同時多発テロが起きた後、防衛庁で長官としてテロと戦うと宣言した。首相官邸での会議では在日米軍基地を自衛隊が守れる 続きを読む…