香美市轟の滝。

落差82メートルの3段の滝壷には玉織姫にまつわる平家伝説あり。歌人・吉井勇の猪野々の近く。「日本の滝100選」にも選ばれた。

物部村文化祭。

山村の生活を支えた文化・文明の利器の数々、光陰矢のごとし。時代の流れを学びました。高知県歴史民俗資料館の皆さんが熱心にサポートしてました。

「塩の道の歌」の完成披露会。

高知県赤岡から大栃まで塩の道は、海から山へ塩を運び、山から海へ木を運びました。この度、文化庁の「歴史の道100選」に選ばれ、塩の道保存会の皆様とお祝いにもなりました。とても歌いやすい歌なので、皆さんも聴いて歌ってください 続きを読む…