地元にて。

高知の中国残留孤児帰国者の集いや養老ができる交流拠点「交流館・微笑みの家」が県教職員住宅を活用し開設。坂本茂雄県議や寺内よしのり市議らと準備会に参加し、今後の運営を協議しました。

本山町体育会壮行会。

本山町体育会が全国青年大会にに出場が決定。激励壮行会では、全国大会で地元旋風を起こすべく強い意欲と地方ならではの純粋な精神に満ちあふれていました 。

内閣部会にて。

シナイ半島の国際平和協力活動である多国籍部隊・監視団(MFO)は、エジプトとイスラエルとの間の停戦監視活動で、両国間の信頼醸成の促進を支援する国際平和活動に引き続き派遣することを決めました。

中国にて。

北京東京フォーラムに参加。15回目の日中対話ですが、どんな時も途切れることなく議論を続けています。新しい世界情勢の中で両国の果たすべき役割は大きいものがあります。